2012年4月30日月曜日


1 : イサザ(catv?)[sage]:2010/07/02(金) 11:03:05.25 ID:o/Y3iZat ?PLT(12000) ポイント特典

変わり者数学者、やっぱり賞金拒否 ポアンカレ予想解決

 数学の難問の一つ「ポアンカレ予想」を解決したロシアの数学者グレゴリー・ペレルマン氏(44)が、
米国のクレイ数学研究所(CMI)が3月に贈呈を決めた賞金100万ドル(約9千万円)の受け取りを最終的に断った。

 インタファクス通信が1日伝えた。4年前には数学界最高栄誉のフィールズ賞を辞退するなど「変わり者」として知られ、今回も動向が注目されていた。
 ペレルマン氏はロシア第2の都市サンクトペテルブルクで母親と暮らし、メディアとの接触も断ってきた。
だが同通信に1日、「断った理由はいろいろある。だから結論を出すまでに長くかかった」と明らかにした。
主な理由として「数学界の決定は不公平で異議がある」と主張。ポアンカレ予想の解決に貢献した米国の数学者リチャード・ハミルトン氏の
功績が十分に評価されていないことを挙げた。

 国際数学者会議は2006年、ペレルマン氏にフィールズ賞の授与を決めたが、同氏は「自分の証明が正しければ賞は必要ない」
と辞退している。ポアンカレ予想は位相幾何学の難問で、100年間解けなかったとされる。

2 : テングハギ(dion軍):2010/07/02(金) 11:03:47.65 ID:Dd6AYSvq

大竹「ユニバーサルメルカトル図法 なんつって」
3 : トラギス(catv?)[sage]:2010/07/02(金) 11:04:02.23 ID:reaKxKhX
ボンカレー食いたくなった
4 : ヨシキリザメ(東京都):2010/07/02(金) 11:04:21.80 ID:9i8XTKV+
実質、ハミルトンのリッチフローの修正案を考えただけだもんな、こいつは
5 : ラスボラ(福岡県):2010/07/02(金) 11:04:35.39 ID:fbnJwkfW
じゃ、俺が有意義に使ってやるよ
6 : ラミーノーズ・テトラ(京都府)[sage]:2010/07/02(金) 11:04:42.65 ID:0tvMDpoI
名誉ν速民か
7 : アオザメ[sage]:2010/07/02(金) 11:05:17.25 ID:uDAafqHJ
母ちゃんの年金で暮らしてるんだっけ
8 : アジ(奈良県):2010/07/02(金) 11:05:27.84 ID:nyHMAF9K
いい奴じゃんペレルマン
9 : ミツクリエナガチョウチンアンコウ(東京都)[sage]:2010/07/02(金) 11:06:12.51 ID:xMCQ+Hfq
ハミルトンって奴もフィールズ賞辞退してんのな
10 : メイチダイ(東京都)[sage]:2010/07/02(金) 11:06:12.83 ID:5YszAFQH
この人精神がやられた訳じゃないのかねえ
11 : ハイランド・カープ(熊本県):2010/07/02(金) 11:06:15.07 ID:HGI8PsBu
タイムマシンもアインシュタイン・ローゼンバーグ橋も出来そうですね
12 : ツムギハゼ(アラバマ州)[sage]:2010/07/02(金) 11:06:34.40 ID:WnqcHIyX
>>4
だから不公平って言ってるんでしょ。

あともしかすると、ハミルトンの成果をそのまま汲んでけば、自分
以外でもできて当たり前じゃん?ハミルトンの功績も理解できない
馬鹿が何えらそうに俺に賞なんてくれてやるっていってるの?

くらいに思ってるのかもw

13 : ハナミノカサゴ(岡山県)[sage]:2010/07/02(金) 11:06:40.79 ID:hiTxH0sL
内緒にして欲しいんだがペレルマンにはおれが教えてやった
14 : グルクン(北海道):2010/07/02(金) 11:06:49.86 ID:akFE2Xba
賞金貰って母ちゃんに何か買ってやればいいのに
15 : ヨーロッパオオナマズ(大阪府):2010/07/02(金) 11:06:56.27 ID:ul8AsE3g
>>1
>現在は故郷で母親と共にわずかな貯金と母親の年金で
>細々と生活しているらしく消息は不明だが、
>ひそかにケーラー・アインシュタイン計量 (Einstein-Ka"hler metric) の存在問題に
>取り組んでおり、数学者としての研究はいまだ放棄していないと言われる。
>趣味はキノコ狩りとされ、人付き合いを嫌い、ほとんど人前に姿を見せないなど
>変わった人物であるが、学生時代までは笑顔の絶えなかった少年として周囲から記憶されている。

おれらとそうかわらんな・・・

16 : サクラマス(兵庫県)[sage]:2010/07/02(金) 11:07:06.15 ID:O+OxaZmJ
中国人が自分の論文功績を横取りしようとして、
あまつさえそれを認めようとした数学会に対する抗議

っていう信じられない書き込みを前スレで見た

17 : オヒョウ(東京都)[sage]:2010/07/02(金) 11:07:08.29 ID:97FrvkLs
こいつ働いてないんだろ?賞金だけでも受け取れよ
カーチャンがかわいそう
18 : ハリヨ(埼玉県):2010/07/02(金) 11:07:42.43 ID:6Tc/spb3
【ν速数学部】俺たちが数年前に解いた「ポアンカレ予想」をロシア人数学者が遂に解く 賞金も拒否

おもふく

19 : ドンコ(catv?):2010/07/02(金) 11:08:08.52 ID:9yIH8dAT
あーこれ俺が3歳と3ヶ月のときに解いた問題じゃん。
やっと解けたの??
20 : ソウダガツオ(コネチカット州):2010/07/02(金) 11:08:34.01 ID:9W6kGGzb
かっこえー天才だな
でもまぁママンにあまり苦労かけんなよ
21 : ボララス(福岡県):2010/07/02(金) 11:08:38.84 ID:5sdOMHic
>>19
周りの人があってるって認めないと正解にならないから
22 : キダイ(三重県)[sage]:2010/07/02(金) 11:08:44.66 ID:s2yZC++L
ライプニッツとニュートンのどっちが微分の発見者か
死ぬまで争ってた醜い世界だからな。
名誉欲の塊みたいな連中に囲まれて俗世が嫌になったんだろ。
23 : ママカリ(catv?):2010/07/02(金) 11:08:55.14 ID:zehXIYdd
>ポアンカレ予想の解決に貢献した米国の数学者リチャード・ハミルトン氏の
>功績が十分に評価されていないことを挙げた。

ただのキチガイだと思ってたけど、滅茶苦茶男前だな。

24 : ヨーロッパオオナマズ(大阪府):2010/07/02(金) 11:08:59.34 ID:ul8AsE3g
>>17
いやいや
賞はもらうが賞金はいらないって奴はいただろうけどその逆はちょっとなw
25 : オグロメジロザメ(東京都):2010/07/02(金) 11:09:24.81 ID:uR5ZnesI
俺の小学生のころの妄想パクリやがった
26 : ミツクリエナガチョウチンアンコウ(東京都)[sage]:2010/07/02(金) 11:10:00.09 ID:xMCQ+Hfq
間違えた
27 : ベタ(岡山県):2010/07/02(金) 11:10:22.88 ID:+wctm+cE
おのれらNHKスペシャル見ただけの知識で数学を語ろうというのか 無謀すぎるぞ
28 : スギ(コネチカット州)[sage]:2010/07/02(金) 11:10:44.43 ID:m4vVEzyJ
>>10
ポアンカレ予想に関わった学者は、みな幸せとは言い難い最後だったそうな。
29 : エドアブラザメ(空):2010/07/02(金) 11:10:49.20 ID:VaTds5Xg
>自分の証明が正しければ賞は必要ない

△w
さすがν速数学部名誉顧問

30 : サクラマス(兵庫県)[sage]:2010/07/02(金) 11:11:40.96 ID:O+OxaZmJ
>>27
んでもって(ハミルトンみたいなの出てたっけ…)といま必至で記憶手繰ってますが?
31 : オトシンクルス(静岡県):2010/07/02(金) 11:11:42.60 ID:g0dDv7kb
でも宇宙に穴があるって観測されたんでしょ?
32 : ワニエソ(福井県)[sage]:2010/07/02(金) 11:11:56.31 ID:VdDQIetm
ポアンカレ予想を3行で説明しろ
33 : イサザ(兵庫県)[sage]:2010/07/02(金) 11:12:20.51 ID:JjIa7+ta
だってハミルトンって人を評価しちゃうと4元数のあの人と被っちゃうじゃん
それよりペレルマンはニュー速向きだから招待すべきだな
34 : ガヤ(大分県)[sage]:2010/07/02(金) 11:12:31.79 ID:7MfFtK4X
>>15
>変わった人物であるが、学生時代までは笑顔の絶えなかった少年として周囲から記憶されている。

アスペ傾向の人たちの共通項だね。だいたい思春期前半辺りまでは
うまくやっていけるんだよ。その後が加速度的にマズくなり、
結局引き籠もりみたいになったり自殺したりする。

だから昔しか知らない人が見たら「え? あんな明るかった人が?」とか驚くことになる。

何を隠そうオレのことだがw

35 : [―{
40 : マツカサウオ(関西地方):2010/07/02(金) 11:15:17.11 ID:uVrP4SUO
>>15
「変わった人」という評価はおかしいよな
41 : オグロメジロザメ(東京都):2010/07/02(金) 11:15:33.24 ID:uR5ZnesI
>>37
今ちょっと証明してみたわ
長くなるから書けないけどな
42 : ヨシキリザメ(東京都):2010/07/02(金) 11:15:56.64 ID:9i8XTKV+
>>32
単連結な三次元構造は三次元球面に相同である
43 : シマガツオ(catv?):2010/07/02(金) 11:17:16.92 ID:XG2psn8b
>>37
つまり、受け攻めで言うとポアンカレ予想は攻めってことか
44 : アオザメ[sage]:2010/07/02(金) 11:17:40.68 ID:MwmK0AnX
もっと分かりやすくなにかでたとえてくれ
45 : マス(静岡県):2010/07/02(金) 11:17:50.31 ID:px5RMOoK
>>41
どう証明すると思う?
ベッチ数をいうものを求める
でも普通は求められないほど難しい
46 : ヨシキリザメ(東京都):2010/07/02(金) 11:18:53.55 ID:9i8XTKV+
>>44
ヒモを引っ掛けたときに、どんなひっかけかたをしても
ヒモの左右を引っ張ってどこにもひっかからない形は
三次元球面と同様の形だけ(だと思う)

というのがポアンカレ予想

47 : エンペラーテトラ(大阪府):2010/07/02(金) 11:19:51.79 ID:r6WfwSgZ
>>32
今日の
晩ごはんは
ボンカレーかな
48 : スズキ(愛知県)[sage]:2010/07/02(金) 11:19:53.17 ID:wC02dZOY
アインシュタインだとかニュートンに近い現代の天才なのだろうけど、変わり者やのー
49 : ウキゴリ(大分県):2010/07/02(金) 11:19:58.24 ID:+ZO3jUa+
>>46
全くわかりやすくない
50 : ラスボラ(catv?)[sage]:2010/07/02(金) 11:20:12.19 ID:VXwGR+Tq
>>32
宇宙船でロープを引っ張りながら宇宙を一周してきて
ロープの両端を手繰り寄せた場合、上手く手繰り寄せられる
かもなぁ・・・
51 : マス(アラバマ州):2010/07/02(金) 11:20:19.83 ID:GwbYwmQk
かっこいいな 要は2番手のやつに「俺はいらないから 彼にくれてやってくれ」って
言ってる訳だろ?

まあ、2番手のヤツもプライドあるなら 辞退するしかないわなw

52 : マス(静岡県):2010/07/02(金) 11:20:34.52 ID:px5RMOoK
>>44
三次元球面ってあるじゃないか
ボールの表面のようなもの
あれを四次元に拡張してみよう
そうすると形がよく分からない
でも球面と同じような形ということが分かった
高々こんなことが分からなかった
53 : ゴンズイ(関西地方):2010/07/02(金) 11:20:41.76 ID:SX8J8dFT
要するに、最後の最後にゴールした者だけが硝酸される評価方式に
意義があるってことなんかな ピュアな人だな
54 : マス(dion軍)[sage]:2010/07/02(金) 11:21:45.80 ID:sC+zehzH
NHKの番組は素晴らしかったな。
55 : ヨシキリザメ(東京都):2010/07/02(金) 11:21:49.71 ID:9i8XTKV+
>>49
えー・・・ちょっとは想像してよ
56 : ダトニオ(東京都):2010/07/02(金) 11:21:55.12 ID:ZnYBYRQ5
>>41
フェルマーかお前は
57 : シルバーシャーク(東京都)[sage]:2010/07/02(金) 11:22:01.56 ID:H+vImCf5
つまり、賞金は米国の数学者リチャード・ハミルトン氏にやってくれってことだな
58 : マツカサウオ(関西地方):2010/07/02(金) 11:22:02.81 ID:uVrP4SUO
ドーナッツ状はこれに関係するの?
59 : ライギョ(奈良県)[sage]:2010/07/02(金) 11:22:04.30 ID:SQ7ixRiC
>>37
全然ポアンカレ予想wiki見てもわからなかった(わかった気になれなかった)けど
その数式見たらわかった気になれた、ありがとうw
60 : ミツマタヤリウオ(愛知県)[sage]:2010/07/02(金) 11:22:11.23 ID:rn5+aZdq
NHKスペシャルを見た俺にはこの人の凄さがよく分かる
だってナレーターだって説明に困ってたもんw
61 : イサザ(東京都)[sage]:2010/07/02(金) 11:22:19.54 ID:MHCxzRbM
自己主張の強い世界で、自分を売り込まないのに世間が認めざるを得ない天才って凄い
大抵、歴史上名を残した天才たちは自分の功績のために他者を排除する術に長けていた
62 : [―{}@{}@{}-] イサザ(アラビア):2010/07/02(金) 11:22:24.16 ID:5iCNR9uR
ペレルマンは大学から研究所に勤めてた初期の頃までは明るく人懐こい青年だったらしい
それがポアンカレ予想とか数学の難問に挑戦しだしてから人間的にはおかしくなったとか
まさに数学の魔にとりつかれてしまったのか
63 : ネズミゴチ(東京都):2010/07/02(金) 11:22:25.10 ID:Fh8r3RWn
ちょっと関係ないけど以前νの物理スレで
「ホーキングがそんなに天才なら自分の病気治す薬かなんか発明すりゃいいじゃん」
て書き込み見て(;゚А゚)ハッ としたな
64 : アルタム・エンゼル(京都府)[sage]:2010/07/02(金) 11:22:53.53 ID:pk4I5XHc
オレの知識はNHK以上にはなれない
なぜならすべてNHKのドキュの受け売りだからだ
65 : マス(宮崎県)[sage]:2010/07/02(金) 11:22:58.52 ID:TwIVEGrV
数学界のえらい中国人が自分の国のやつの手柄にしようとして
すったもんだあって、それでうんざりしたって説もあったな。
66 : ゴンズイ(関西地方):2010/07/02(金) 11:23:21.58 ID:SX8J8dFT
そいやワイルズも年齢制限で特別賞だったな
67 : マツカサウオ(関西地方):2010/07/02(金) 11:23:55.31 ID:uVrP4SUO
>>62
難問に取り組むうち、政治的争いが見えてきたりしたんじゃないの?
68 : サクラマス(兵庫県)[sage]:2010/07/02(金) 11:24:16.57 ID:O+OxaZmJ
ハミルトンって、この世界に存在する物の形を幾つかに分類した
みたいなことした人?
69 : アメマス(catv?):2010/07/02(金) 11:25:04.25 ID:DnJFw5ss
今日の昼飯はククレカレーにするかな
70 : ダイヤモンドテトラ(catv?)[sage]:2010/07/02(金) 11:25:07.11 ID:CW4uVGdM
ハミルトンってリッチフローの人だな。

数学の世界でハミルトンと言えばウィリアム・ローワン・ハミルトンの方
が有名だけどな。病弱な妻に先立たれ、四元数に取り付かれ、
大量の食いかけと数式が書かれたゴミの山で死んだ人。

71 : ダトニオ(東京都):2010/07/02(金) 11:25:13.53 ID:ZnYBYRQ5
ニコニコのポアンカレ消えてんじゃん。
他に見れるとこ教えろよ
72 : マス(アラバマ州)[sage]:2010/07/02(金) 11:25:30.32 ID:g+XU6/LX
ニッポンハムのレトルトカレーは存外んまい
73 : ゴマチョウチョウウオ(関西):2010/07/02(金) 11:25:39.94 ID:Sqx+JABB
いちいちペレルマンはかっけ~な
74 : ニジマス(滋賀県):2010/07/02(金) 11:26:11.74 ID:TtJKxZp5
じゃあ俺にくれよ
75 : ヨシキリザメ(東京都):2010/07/02(金) 11:26:28.80 ID:9i8XTKV+
>>58
ドーナッツは単連結な形ではないな
76 : ピグミーグラミー(大阪府):2010/07/02(金) 11:26:59.48 ID:I+ANvrfy
1904年にフランスの数学者アンリ・ポアンカレによって提出された。
2002年から2003 年に掛けてロシア人数学者グリゴリー・ペレルマンはこれを証明した。
2006年の夏頃まで複数の数学者チームによる検証が行われた。

どれが一番難しいんだ?

2012年4月28日土曜日


私達には、中々拝見できない縁のない世界
それはThe God Fatherなる
裏と表の大物の世界ではないか・・

そう裏表大物は大物と繋がっているのだ〜

今日はねニューヨークの大物5大マフィア
日本で言えばヤクザ、ギャングの世界と言
うのでしょうか・・・の話を入れながら
事件を説明して参ります。

★ニューヨーク5大マフィア
ニューヨークの5大ファミリ〜と言えば↓
5大ファミリーは、アメリカのニューヨーク
暗黒街のマフィア(コーサ・ノストラ)に
よって構成される組織。

1931年、ジョー・マッセリアの死によって
ニューヨークのマフィア組織の統一が、
なされた際に、最大実力者の〜〜

サルヴァトーレ・マランツァーノが 主導して、
ニューヨークのマフィア組織を5つに分割して
それぞれ一家とした。

その後ラッキー・ルチアーノが、マランツァーノ
を暗殺して実権を握ってからも

5大ファミリーの制度は維持された。

マランツァーノによる再編時のそれぞれの一家と
そのボスは↓の通り
★マランツァーノ一家(サルヴァトーレ・マランツァーノ)
★ルチアーノ一家(ラッキー・ルチアーノ)
★マンガーノ一家(ヴィンセント・マンガーノ)
★ガリアーノ一家(ガエタノ・ガリアーノ)
★プロファチ一家(ジョゼフ・プロファチ)
現在の五大ファミリーの一家の名前の由来は、
ジョゼフ・ヴァラキが、1963年に初めて沈黙の
掟を破って証言したときのそれぞれの一家の
ボスの名前であり、以来その名称を使用している。

2012年4月27日金曜日



ニューイングランド

ボストン
(Boston)

ニューヨークの北東300km、ニューイングランド地方の中央にあるマサチューセッツ州の州都です。市街の人口は60万人ですが、周辺の都市圏では500万人が集中します。
1630年に清教徒が町を築いたのが始まりで、19世紀にはこの地方の中心地となりました。
アメリカ発祥の地で、イギリス風の町並みが残る観光都市であり、ハーバード大学やマサチューセッツ工科大学などがある学園都市でもあります。
 ボストン市街の地図

フリーダムトレイル
フリーダム・トレイル
(Freedom Trail)

ボストン中心部のアメリカ独立の頃の16の歴史スポットをつなげた観光ルートです。全長約4kmで、歩道につけられた赤い線をたどって歩きます。所要時間は約3時間です。(下記説明文末のカッコ番号が巡る順番です)
 フリーダムトレイルの地図 : 赤い線がフリーダム・トレイルのコースです。


ボストン・コモン
(Boston Common) 

ダウンタウンの中心にある公園で、17世紀の植民地時代から市民の集会や演説が行われた地です。
フリーダム・トレイルの出発点になります。(1)


州庁舎
(State House) 

ボストン・コモンの北、ビーコン・ヒル(Beacon Hill)に建つ金色のドームを持つ庁舎で、州議会議事堂があります。
独立戦争後の1798年に完成したものです。(2)


パーク・ストリート教会
(Park Street Church) 

ボストン・コモンの東側、パーク通り沿いに建つ教会です。1810年の創建で、塔の先は珍しい八角形をしています。
1829年にアメリカで初めて奴隷制度反対の演説が行われたところです。(3)


グラナリー墓地
(Granary Burying Ground) 

パーク・ストリート教会の北側に広がる墓地です。
独立戦争を戦った愛国者たちが葬られています。(4)


キングス・チャペルと墓地
(King's Chapel and Burying Ground) 

パーク・ストリート教会の北東にある教会と墓地です。
清教徒の市民の猛反対を押し切ってイギリスの植民地政府が1688年に建設した英国国教会の教会です。(5)


ベンジャミン・フランクリン像
(Benjamin Franklin Statue) 

キングス・チャペルのそばに立つ、政治家で物理学者だったベンジャミン・フランクリンの像です。
1777年に独立宣言の起草をした一人で、凧で雷が電気である実験をしたことでも知られます。
そばには1639年に設立されたアメリカ最古の小学校跡があります。(6)


オールド・コーナー書店
(Old Corner Bookstore) 

キングス・チャペルの東にある建物で、ホーソン、エマーソンなど著名な文学者が集まって議論をしたサロンがあります。(7)


オールド・サウス会議場
(Old South Meeting House) 

オールド・コーナー書店の南にある清教徒の礼拝堂です。
1773年にボストン茶会事件の決行集会が開かれた場所です。(8)


旧州庁舎
(Old State House) 

オールド・サウス会議場の北にあるボストンで最古の建物です。
1713年に完成し、植民地政府が入っていましたが、1776年にバルコニーから独立宣言が読み上げられました。
内部は「ボストン歴史博物館」になっており、独立戦争の頃の品々が展示されています。(9)


ボストン虐殺事件跡
(Boston Massacre Site) 

旧州庁舎のそばにある独立戦争のきっかけとなった1770年のボストン虐殺事件が起こった地です。
重税に苦しむボストン市民がイギリス兵に投石したところ、発砲されて5人が亡くなり、独立への機運が加速した歴史があります。(10)


ファニュアル・ホール
(Faneuil Hall) 

旧市庁舎の北西にあるレンガ造りの建物です。
1742年に富豪のピーター・ファニュアル氏が建造し、市に寄贈したものです。(11)


ポール・リビアの家
(Paul Revere's House) 

ファニュアル・ホールの北西0.6kmにある、独立戦争の英雄とされるポール・リビアが住んでいた家で、ボストン最古の民家とされています。
1775年に高まる独立運動の鎮圧のために深夜に海から奇襲を企てたイギリス軍の動きをリビアが察知して仲間に知らせ、イギリス軍に打撃を与えて独立を勝ち取る活躍をしたというものです。(12)


オールド・ノース教会
(Old North Church) 

ポール・リビアの家の北0.3kmにある教会です。1723年創建のボストン最古の教会で、白い尖塔が特徴です。
1775年にポール・リビアが尖塔の先に付けられたランタンの数でイギリス軍奇襲のルートを察知したことで有名です。(13)


コップス・ヒル墓地
(Copp's Hill Burying Ground) 

オールド・ノース教会の北西にある墓地です。
北にチャールズ川(Charles River)を望む高台にあり、独立戦争時にはイギリス軍の砲台が置かれていたところです。(14)


U.S.S.コンスティテューション号
(United States Ship Constitution) 

コップス・ヒル墓地の北、チャールズ川を渡った対岸の海軍の港に係留されている世界最古の軍艦です。
1797年に進水し、40回以上の戦いに出動して無敗といいます。(15)


自殺を中心に協力して誰が

バンカーヒル記念碑
(Bunker Hill Monument) 

軍港の北にある高さ67mの丘に立つ記念碑です。1775年の独立戦争で戦闘があった地です。
フリーダム・トレイルの終点です。(16)

2012年4月25日水曜日


ღ✿✿. 。ಌ⊱ฺฺ ❤ NHK'S LITTLE CHARO ❤ ฺฺ⊰ಌ 。.✿✿ღ

リトル・チャロ Little Charo: Lost In New York, Episode 1: Lost in the Airport

Characters in this episode:-

0:34 Old lady looking for her pet snake, Shirley.
0:44 Airport staff.
1:34 Little Charo.
2:39 Airport guardman.
3:11 Lady Dog.

ღ✿✿. 。ಌ⊱ฺฺ ❤ NHK'S LITTLE CHARO ❤ ฺฺ⊰ಌ 。.✿✿ღ

空港の迷子犬

2012年4月24日火曜日


偽装結婚の離婚方法

役に立った:0件

親友から相談を受けたのですが、友達の彼氏はインド人(24歳)です。
その人は、偽装結婚で配偶者ビザで日本に来ました。
偽装結婚相手の日本人女性(39歳)もインドでビジネスをするため
ビザが欲しかったため、お互い偽装結婚は丁度よかったようです。

2012年4月23日月曜日


Silent Hill: Homecoming - One More Soul To The Call

Music From The Silent Hill: Homecoming Soundtrack Enough... With the light... Tell me one... More time... My blood... Your line... Is this you, inside? Death. To the living... The flame has no living heart. In the order, of life, they know you there... As you saw it, your plan, a real shot in the dark... Came a little, too late... It's over! Calling, the children... Conception, and dying... Silent, but screaming! Damage done to the flesh, what they said, in the name of the...

2012年4月21日土曜日


「トガニ 幼き瞳の告発」8月4日より日本公開 (C)2011 CJ E&M Corporation. All Rights Reserved

韓国のろう学校で実際に起きた、生徒への性的虐待という事件を描き、韓国本国では昨年、460万人以上を動員して一大社会現象を起こした衝撃作「トガニ 幼き瞳の告発」が、8月4日より日本公開されることが決定した。

【関連写真】「LOST」キム・ユンジンが、スキャンダラスな愛人ドラマ「ミストレス」に主演

2012年4月20日金曜日


サー・ジェームズ・ポール・マッカートニー・Jr(Sir James Paul McCartney Jr, MBE、1942年6月18日 - )は、イギリスのミュージシャン。

ロックバンド・ビートルズの元メンバーとしてジョン・レノンとのコンビ(レノン=マッカートニー)で代表曲の多くを手がけた。ビートルズ解散後は、ソロの他、ウイングスのメンバーとして活躍した。『ギネス・ワールド・レコーズ』に「ポピュラー音楽史上最も成功した作曲家」として認定されている[1]。左利き。

1997年にMBEの称号を贈られる。

ファースト・ネームはジェームズだが、父親も同じ名前のためミドル・ネーム(ポール)を通常の名前として用いている[2]

「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第11位。

世界で最も有名なポピュラーミュージシャン、シンガーソングライターの一人である。親しみやすく美しいメロディの作風に特色があり、ビートルズ時代においては「イエスタデイ」「ヘイ・ジュード」「レット・イット・ビー」など、ビートルズの代表曲と言われる楽曲の多くを作詞作曲した。解散後の1970年代には、ウイングスのリーダーとして、1980年代以降はソロとして活動し、全米チャートの首位に9曲、トップ20に20曲以上を送り込んでいる。現在もコンスタントに作品をリリースしており、近年ではポピュラー音楽にとどまらず、クラシック音楽をも手がけている。

ビートルズ時代から現在に至るまで、バンドでの演奏では主にベースを担当している。ベーシストとしての評価は非常に高く、彼の弾くメロディアスなベースラインは、後のロックバンドのベーシストに多大な影響を与えたと言われる。他にもアコースティック・ギターやエレクトリックギター、ピアノ、シンセサイザー、キーボード、ドラムス、また管楽器をも扱うマルチプレイヤーである[3]。「タックスマン」「涙の乗車券」などビートルズ時代のいくつかの曲でリード・ギターを担当し、また「バック・イン・ザ・USSR」「ディア・プルーデンス」「ジョンとヨーコのバラード」などでドラムを叩いている。ウイングス時代の代表作『バンド・オン・ザ・ラン』では脱退したメンバーに代わってギターやドラムスを自ら演奏し、ソロアルバム『マッカートニー』や『ケイオス・アンド・クリエイション・イン・ザ・バックヤード』に至ってはすべての楽器を一人で演奏(マルチレコーディング)している。

ボーカリストとしての才能も高く、ビートルズのメンバーでは最も高い声域を持ち、楽器を演奏しながらリトル・リチャードなどの難易度の高いロック・ナンバーを難なく歌いこなしている。一方でバラードにおける甘い歌声や、「レディ・マドンナ」あたりから披露した、エルヴィス・プレスリーを思わせる唸りを効かせた歌唱法など、多彩なボーカルを聴かせる。またその声を生かしたコーラスの一人多重録音も盛んに行っている。

(注:1957年 - 1959年の間は、クオリーメンの項、1960年 - 1970年の間は、ビートルズの項、1971年 - 1981年の間は、ウイングスの項もそれぞれ参照のこと)

[編集] ソロ・キャリア

[編集] ビートルズ解散直後

1970年4月10日、ポール・マッカートニーはイギリスの大衆紙『デイリー・ミラー』でビートルズからの脱退を発表(厳密には、後述のソロアルバム『マッカートニー』販促用に用意した「ポールとの一問一答」という資料の中に「ソロキャリアのスタート」「今後ビートルズのメンバーと作曲することはない」というポールの発言があるのをデイリー・ミラー紙がすっぱ抜いたもの)。これによってビートルズは実質的に解散した。その1週間後(4月17日)、騒動の最中に彼は初のオリジナル・アルバム『マッカートニー』を発売する。脱退の反響が巻き起こした宣伝効果は大きく、アルバムは非常に好調な売れ行きを見せたが、ジョン・レノンからは「グループの脱退宣言をアルバムの宣伝に利用した」として非難され、評論家からは作� �の極めて簡素で素朴な内容を批判された。

『マッカートニー』に漂っていたアットホームな作風は、翌1971年に発表されたシングル『アナザー・デイ』およびアルバム『ラム』にも受け継がれる。妻のリンダとの連名で発表した『ラム』は前作同様商業的な成功こそ収めたものの、評論家からは手厳しい批評を受けた。アラン・クレインにまつわる訴訟問題などで険悪な関係に陥っていたビートルズの元メンバーも、『ラム』に対して皮肉じみたコメントを残している。しかしながら、この作品は現在ではその質の高い内容から、彼の傑作のひとつとして高く評価されている。このアルバムからアメリカ限定でシングル・カットされた「アンクル・アルバート〜ハルセイ提督」は、1972年度のグラミー賞で最優秀アレンジメント賞を獲得した。

[編集] ウイングス

ビートルズ末期からライヴ活動再開を指向していたマッカートニーは1971年8月、新たなバンドの結成を発表する。彼以外のメンバーは妻・リンダ・マッカートニー、元ムーディー・ブルースのデニー・レイン、『ラム』に参加していたドラマーのデニー・シーウェル。ウイングスと名付けられたこのグループは流動的なメンバー・チェンジを繰り返しながらも、多くのヒット作を発表し、大規模なワールドツアーを敢行するなど1970年代を通じて活躍した。

[編集] 1980年代

コンサート・ツアーの一環で行なう日本公演のためウイングスを随えて1980年1月16日、成田空港にて入国したマッカートニーは、大麻取締法違反(不法所持)で現行犯逮捕される。日本公演は全て中止。この逮捕をきっかけにグループとしての活動が休止状態に陥ったウイングスは、翌1981年4月のデニー・レインの脱退表明によって自然消滅に近い形で終焉を迎える。数日間の勾留のあと、日本からの国外退去処分を受けて本国・イギリスに送還されたマッカートニーは、ソロ・アーティストとしての活動を9年ぶりに再開。10年ぶりとなるソロ名義のアルバム『マッカートニーII』と先行シングル「カミング・アップ」で成功を収めた。

当時休止していた音楽活動を再開させつつあったジョン・レノンは、この「カミング・アップ」を聴いて再起への意欲を一層奮い立たせたという。しかし1980年12月8日(23時頃)、そのレノンがニューヨークの自宅アパート、「ダコタ・ハウス」の前で精神疾患者・マーク・チャップマンによって拳銃で射殺される衝撃的な事件が発生する。作曲活動のパートナーとして、ビートルズの黄金時代を共に築いたレノンの突然の訃報にマッカートニーは大きな衝撃を受け、数か月間、自宅に引き篭もって過ごした。

レノンの死によるショックで一時的に中断していた音楽活動を翌年に再開させたマッカートニーは、プロデューサーのジョージ・マーティンの進言で名うてのスタジオ・ミュージシャンをレコーディングに起用し、カール・パーキンスやスティーヴィー・ワンダーなどとのデュエットも行った。アルバム『タッグ・オブ・ウォー』と『パイプス・オブ・ピース』の母体となったこの時期のセッション以降、1980年代にマッカートニーはマイケル・ジャクソン、エリック・スチュワート、オービー・トライス、エルヴィス・コステロなど、さまざまな大物ミュージシャンとの共演に臨んだ。マイケル・ジャクソンとは彼の世界的な大ヒットアルバムの『スリラー』で「ガール・イズ・マイン」をデュエットし、またお返しと言う事でマイケル がポールのアルバムで「セイ・セイ・セイ」をデュエットしている。この曲も全米、全英で1位を獲得した。また、1984年には自らが脚本・音楽を手がけ、主演した初の映画作品『ヤァ! ブロード・ストリート』を制作・公開するが、サントラ盤や主題歌が商業的な成功を収めたのとは対照的に映画自体の内容は酷評され、興行的にも失敗に終わっている。1980年代中盤にはヒュー・パジャムやフィル・ラモーンなどの有名なプロデューサーを起用して音楽活動を行うが、1986年の『プレス・トゥ・プレイ』はチャート順位・売上共に不振に終わり、評論家からの評判も芳しくなかった。また、この頃を境に以前のような大きなヒット曲に恵まれなくなる。1985年の映画『スパイ・ライク・アス』の主題歌『スパイズ・ライク・アス』は、彼にとって現時点で最後の全米トップ10ヒットである。

ジョージ・ハリスンが久々に音楽産業で成功を収めたのとは対照的に、1980年代中盤は現役としての人気が低迷していたマッカートニーだったが、1989年発表の『フラワーズ・イン・ザ・ダート』はコステロとの共作の話題性も手伝って久々のヒットを記録し、全世界で250万枚以上を売り上げた。また、一方で彼は少年時代に慣れ親しんだロックンロールのスタンダード・ナンバーを歌った初のカヴァー集を制作し、1988年にソ連限定で発表した。マッカートニー夫妻は『フラワーズ・イン・ザ・ダート』の発売後、アルバムに参加したスタジオ・ミュージシャン4人とともに10年ぶりの本格的なライヴ活動を開始する。1989年から翌年にかけて行われ、のちに『ゲット・バック・ツアー』と称されたこのワールド・ツアーでは、彼が長年演奏を 躊躇していたビートルズ時代の作品がセットリストの約半分を占める割合で演奏された。ツアーの一環で、1990年3月には24年ぶりの来日公演も実現している。ツアー終盤、1990年4月21日のブラジル、リオデジャネイロのマラカナン・スタジアム公演では18万人以上の観客を集め、有料コンサートの観客動員数の世界最高記録を更新した。このツアーでの演奏はライヴ盤『ポール・マッカートニー・ライブ!!』として発売され、映像は映画『ゲット・バック』として公開された。

[編集] 1990年代

1991年初頭にはMTVアンプラグドの収録を行い、その模様が後に『公式海賊盤』としてリリースされる。マッカートニーはポピュラー音楽以外のジャンルにも挑戦し、ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団の創立150周年を記念した初のクラシック作品『リヴァプール・オラトリオ』を上演する。アメリカ人作曲家カール・デイヴィスとの共作で、ヴォーカリストにキリ・テ・カナワとアメリカのテノール歌手ジェリー・ハドレーを迎えたこの作品は、同名のライヴ盤もリリースされた。これ以降、現在に至るまで彼はロックやポップスと並行して数作のクラシック作品を発表している。

1993年にアルバム『オフ・ザ・グラウンド』を発表したマッカートニーは、『アンプラグド』と同じラインナップのバックバンドを率いてコンサート・ツアーを行う。『ニュー・ワールド・ツアー』と題されたこのツアーは、前回のツアーで訪れることのできなかった地域を中心にコンサートが行われ、公演の模様はライヴ盤とビデオで発売された。なお、当初はスケジュールに組み込まれていなかった日本でのライヴもこの年の秋に行われている。

1994年からは、ビートルズの歴史を振り返るドキュメンタリー作品および未発表音源集などの『ザ・ビートルズ・アンソロジー』プロジェクトが本格的に始動した。とりわけ注目されたのが「25年ぶりの新曲発表」と大々的に報道された新録音である。レノン以外の3人のメンバーが、彼の1970年代後半に録音したデモテープに音を重ねて完成させるというこの企画は、1980年代後半にハリスンをカムバックに導いたことでも知られるエレクトリック・ライト・オーケストラのジェフ・リンの協力を経て、最終的に「フリー・アズ・ア・バード」「リアル・ラヴ」として結実した。

2012年4月18日水曜日



写真を拡大

「あ、この人男塾出身だな」と見分ける5つの方法 写真協力=オリュンポス豪

最近は草食系男子や弁当男子など、なんだか情けない男性像がブームになっていますよね。

でも、そんな男子には目もくれず、「真の日本男児と言うにふさわしい非常に男らしい男性しか眼中に無い!」という硬派な女性たちは実は多いのではないでしょうか。

日本の男らしい男性像といえば、宮下あきら先生の名作マンガ『魁!男塾』に登場する男子たち以外にありません。私のお気に入り男子は、元関東豪学連で三面拳の使い手『雷電』。男らしいだけでなく動物からも愛される優しさと、豊富な拳法の知識でいつも「知っているのか雷電!」と男塾の皆に尊敬の目で見られるインテリさを持ち合わせた、まさに男の中の男です。

2012年4月16日月曜日


グラナドス作曲スペイン舞曲5番アンダルーサ

===============================================
エンリケ・グラナドス作曲〈スペイン舞曲第5番〉
===============================================

エンリケ・グラナドスは(1867〜1916)レリダ生まれ。主にバルセロナを中心に、 ピアニスト、作曲家、教育者として活躍しました。
青年時代に作曲された「スペイン 舞曲集(全12曲)」は、彼の出世作となりましたが、題材は民謡ではなく独自の創作 によります。 

彼の傑作に「ゴイエスカス」というピアノ組曲がありますが、これはスペインの画家フランシスコ・ゴヤ(1746〜1828)の絵に影響を受けて作曲されました。
残念な事に、この「ゴイエスカス」のオペラ版をニューヨークで初演した帰路、ドイツ潜航艇の無差別攻撃に遭い妻アンパロとともに亡くなります。
享年はアルベニスと同じ49歳です。スペインのエッセンスを感じさせながら、優美で、 大変ロマンティックな作風が特徴です。

〜−〜−〜−〜−〜−〜−〜−〜−〜−〜−〜−〜−〜−〜〜−〜−〜−〜−〜−〜−〜−〜−〜−〜−〜−〜−〜−〜−〜

2012年4月15日日曜日


家族が入院中で忙しいし、私も体調が悪い
考えて見たら、私も歳だ(笑)
無理が利かない
すぐ疲れる
無駄なブログは、休止(笑)


THE ECONOMIST誌に、ヒラリー・クリントンが高評価されている
確かに、以前のあの派手だった彼女が、人が変わった様に地味に堅実に、コツコツと仕事をしている
しかも、大統領選で敗れたオバマに忠誠を誓って

人間が変わったのか?
それとも、彼女は、本来、そ~ゆ~人間だったのか?
それとも、・・・オバマの2選後を頭に入れているのか?

私は、共和党のろくでもない候補者達に比べれば、ヒラリーがはるかにいいと思うのだが


「THE ECONOMIST誌」の記事

アウン・サン・スー・チーさんって
英語表記だと
Aung San Suu Kyi
となるんだね

「スー・キーさん」なのかな?(笑)

それから、
エイプリル・フールじゃ無かったんだね(笑)

よかった

   ―――― ◇ ――――

Myanmar's by-elections
The Lady of all landslides?
Apr 2nd 2012, 9:39 by R.C. | YANGON

THE boisterous, joyful scenes outside the headquarters of the National League for Democracy (NLD) throughout the evening of April 1st said it all: Myanmar's main opposition party looks to be on course for a big victory, a landslide even, in the country's historic by-elections. Every ten minutes or so news of yet another extraordinary result would be posted up on a giant digital screen facing the street, provoking even more ecstatic cheering from the huge crowd gathered outside. These are intoxicating scenes in a country that just over a year ago was a quiet, fearful military dictatorship.

The NLD had been contesting 44 of the 45 seats on offer in the federal parliament in Naypyidaw, the first elections it had taken part in since 1990. After such a long absence from the polls, nobody was really sure how the elections would go (the NLD boycotted the last general election two years ago). But although official results will not be known for a few days, it is already fairly obvious that the proxy-party of the ruling military government, the Union Solidarity and Development Party (USDP), has been humiliated.

Take Aung San Suu Kyi herself. The NLD leader stood for a seat, Kawhmu township, just outside Yangon, where the party claims that she got 99% of the vote and won at 128 out of 129 polling booths. NLD officials were also claiming last night that they had won all 11 seats where all the votes had been counted?the polls shut at 4pm. And in five of those seats, they had won 90% of the vote. On these sorts of projections the NLD could well win all 44 seats it fought, or at least 40, ahead even of its more optimistic forecasts. NLD leaders I spoke with last week had been hoping to win about two-thirds of the seats.

Significantly, the NLD even claimed to be winning in government strongholds such as Naypyidaw, the gilded cage of a purpose-built capital five hours' drive north of Yangon. Here four seats were being contested, and probably over half of the voters were directly employed by the USDP government. They had also been promised extra goodies to vote for the USDP. Even in Naypyidaw the NLD claims to have won three seats, and one party official tabulating results said late on April 1st that the NLD had won all four. If true, that would really deal a body-blow to any remaining claims to legitimacy by the USDP government.

However, we will have to wait for the official results to see whether the NLD's forecasts turn out to be true?and also to see how the government reacts. After all, we have been down this road before. In a general election in 1990 the NLD won an overwhelming majority of seats, only to be prevented by the military government from ever taking them up. So people here are naturally, justifiably cautious.

Certainly, on the morning after in Yangon there was not any palpable sense that the political landscape had changed forever. It was more an atmosphere of business as usual. And anyway, everyone knows that even if the NLD does win 44 seats, it won't be able to make much practical, legislative difference in a chamber of 650-odd parliamentarians still heavily dominated by the USDP. It's the 2015 general election, however, that people will now be really looking forward to.

There are also many accounts of voting irregularities and rigging to take account of. These will have to be looked into, and might form the basis for legal challenges. For example, many people complained that they could not vote because their names were not on the electoral rolls at the polling stations.

More intriguing, however, were the reports from all around the country that wax had been fixed on the NLD box on the ballot paper, making it hard for voters to put a clear tick in the box. The idea being, presumably, that a lot of scratching to write a tick would disfigure, and thus invalidate, the ballot paper. Certainly, a couple of furious people whom I spoke to at polling stations complained of this, and said that when they asked for a new ballot paper they were told there were none spare.

On the one hand, if the NLD won by a landslide despite these sorts of shenanigans, that would be all the more remarkable. On the other hand, the story of the mysterious waxed boxes has yet to be verified independently; we could not, of course, go into the polling booths to run our fingers over the wax. Maybe it was just lousy paper? But then how come nobody reported wax in the USDP boxes? Maybe…because nobody voted for the USDP!


今日の英国の高級紙「THE INDEPENDENT」にこういう記事が掲載された
日本でも似たような状況なのだろう

◆ Police and MI5 get power to watch you on the web

Police and intelligence officers are to be handed the power to monitor people's messages online in what has been described as an "attack on the privacy" of vast numbers of Britons.

The Home Secretary, Theresa May, intends to introduce legislation in next month's Queen's Speech which would allow law-enforcement agencies to check on citizens using Facebook, Twitter, online gaming forums and the video-chat service Skype.

Regional police forces, MI5 and GCHQ, the Government's eavesdropping centre, would be given the right to know who speaks to whom "on demand" and in "real time".

Home Office officials said the new law would keep crime-fighting abreast of developments in instant communications ? and that a warrant would still be required to view the content of messages.

But civil liberties groups expressed grave concern at the move. Nick Pickles, director of the Big Brother Watch campaign group, described it as "an unprecedented step that will see Britain adopt the same kind of surveillance as in China and Iran. "This is an absolute attack on privacy online and it is far from clear this will actually improve public safety, while adding significant costs to internet businesses," he said. David Davis, the former Conservative shadow Home Secretary, said the state was unnecessarily extending its power to "snoop" on its citizens.

"It is not focusing on terrorists or on criminals," the MP said. "It is absolutely everybody. Historically, governments have been kept out of our private lives. They don't need this law to protect us. This is an unnecessary extension of the ability of the state to snoop on ordinary innocent people in vast numbers."

The former Labour Home Secretary Jacqui Smith abandoned plans to store information about every phone call, email and internet visit ? labelled the "Big Brother database" ? in 2009 after encountering strong opposition.

Ms May is confident of enacting the new law because it has the backing of the Liberal Democrats, normally strong supporters of civil liberties. Senior Liberal Democrat backbenchers are believed to have been briefed by their ministers on the move and are not expected to rebel in any parliamentary vote. A senior adviser to Nick Clegg said he had been persuaded of the merits of extending the police and security service powers but insisted they would be "carefully looking at the detail". "The law is not keeping pace with the technology and our national security is being eroded on a daily basis," the adviser said.

Confirming the legislation would be introduced "as soon as parliamentary time allows", the Home Office said: "We need to take action to maintain the continued availability of communications data as technology changes. Communications data includes time, duration and dialling numbers of a phone call or an email address. It does not include the content of any phone call or email and it is not the intention of Government to make changes to the existing legal basis for the interception of communications."

According to The Sunday Times, which broke the story, the Internet Service Provider's Association, which represents communications firms, was unhappy with the proposal when it was briefed by the Government last month. A senior industry official told the paper: "The network operators are going to be asked to put probes in the network and they are upset about the idea... it's expensive, it's intrusive to your customers, it's difficult to see it's going to work and it's going to be a nightmare to run legally."

Google and BT declined to comment. A spokesman for Microsoft told The Independent: "We comply with legislation in all the countries in which we operate. This is a proposal and we have not had the opportunity to review it in depth."

Shami Chakrabarti, director of Liberty, said the Conservatives and the Liberal Democrats had resisted greater surveillance powers when in opposition. "This is more ambitious than anything that has been done before," she told Sky News's Dermot Murnaghan. "The Coalition bound itself together in the language of civil liberties. Do they still mean it?"

SECURITY THEN AND NOW

June 2009: "Today we are in danger of living in a control state. Every month over 1,000 surveillance operations are carried out. The tentacles of the state can even rifle through your bins for juicy information." David Cameron

April 2012: "It is vital that police and security services are able to obtain communications data in certain circumstances to investigate serious crime and terrorism and to protect the public." Home Office spokesman


橋下大阪市長
毀誉褒貶の強い人物である

私は、彼が嫌いである
教養と品性がないからである

しかし、押しと実行力とディベート能力においては、敵う政治家がいない
だから、とりあえず、総論的には支持する

私は、日教組や組合や地方公務員が嫌いだから(笑)とりあえず、支持する

----

しかし
彼は、芸術には、まったく理解が無い
はじめから、恐らく興味もないのだと思う
オーケストラや文楽の助成金を削る
その他、いろいろである

また、経済も分かっていないと思う
弁護士上がりなのだから

原発反対などと言っているが、
豊富で安定的な電力無くして関西圏の復興などあり得ないではないか?
関西は自然エネルギーで産業を振興するのか?
そんな構想もない
まあ、実現不可能だし
お笑いである

橋下は、伊丹空港を廃止する
伊丹は、大阪都心の梅田に10分で行ける好立地である
しかし、関空は、和歌山との県境に立地する遠隔地の空港である
大阪都心から韓国・上海に飛ぶ方が、関空にたどり着くより早い
だれも、海外旅行以外に利用することのない空港である

2012年4月13日金曜日


12 人中、11人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 5.0 綺麗な映像, 2009/7/20

レビュー対象商品: 世界の絶景 映像と音楽で旅する七大陸の奇跡 [DVD] (DVD)

2012年4月12日木曜日


スポンサード リンク

【 2009年7月18日放送】【2時間SP】パート1
今日のゲストは女優でタレントの双子の姉妹「マナカナ」こと三倉茉奈さん・三倉佳奈さん。

「※お詫び
実は2009年7月18日の放送のオーラの泉は「マナカナ」さんとのトークの4分の3ほどの部分が録画はできていたのですが、 調子が悪くあまり聞きとれません。ですので、前半はかなり大雑把な内容になっています。
ちゃんと録画できている部分からはいつものように実況のように書かせていただいています。ご了承ください。」

スピリチュアル・チェックでは2人ともかなり似通った答えをします。 例えば「よく見る夢は?」と聞かれて「舞台の本番前に台詞を忘れてしまう、覚えられない」とか、 「苦手なものは?」と聞かれて2人とも「お化け屋敷」と答えます。

国分さんが質問して、返す言葉のタイミングもばっちりなので、
国分「それ楽屋で練習するの?」
茉奈・佳奈「しないです、しないです」
小さい頃からタイミングが合うことが当たり前だったので、不思議だとは思わないとのこと。

美輪さんが興味があるのは「双子だから守護霊も双子なのか、一つの神様が守っているのか」が気になるとのこと。

7分違いで生まれたという二人に同じ幸せが来るようにとご両親は同じ画数で名前を付けられたのだそうです。

「『双子で良かったな』と思うことは?」と国分さんに聞かれ
「良かったことばかりです」と佳奈さん
「毎日が楽しい。すぐ隣に何でも話せる親友がいるような感覚。姉妹であり、ライバルであり、仲間であり、 いろんな要素を兼ね備えてます」と茉奈さん。

「『双子で嫌だった』と思うことは?」と国分さんに聞かれ
茉奈「やはり、すぐ比べられることと、後は『マナカナ』で
二人で一つという風に見る方が多いので
どうしても一人ずつを見てもらえなかったりとか…」と茉奈さん。
「でも比べられることで、頑張れることも沢山ある」と佳奈さん。
「そう。相手に負けたくないと思うからがんばれた部分も。仕事も成績も」茉奈さん。

茉奈さんは、顔が丸いのがコンプレックス。
「顔が丸いのは福運で、お金が入るんだよ」と美輪さん。

「ボーフレンドの好みは同じ?」と美輪さんが聞きます。
「昔の方が似てたんですけど、最近は私たち自身も性格が、どんどん違ってきたので、 きっと合う人とか、求める人が違ってきたのかな」と茉奈さん。
「良かったわねえ」と美輪さん。


lovenoricさん

静岡茶について解説します。

静岡茶=牧之原と言うのは、その茶の歴史や生産面積や生産量に裏付けされた物です。

静岡での茶栽培は、江戸幕末から明治維新時代に始まり、歴史的の古さでは宇治などには及びません。
徳川幕府が倒れ、徳川家が駿府(現静岡市)に移された為、幕臣も駿府に移ったのですが職が無く、帰農して牧之原台地の開墾と茶栽培を始めたことに始まります。

2012年4月10日火曜日


幼少時代

ジェーン・グドールは1934年イギリスのロンドンで生まれました。

ジェーンは小さな頃から動物が好きで,よく裏庭で鳥やリスを日が暮れるまでじっと観察している少女でした。また,ターザンやドリトル先生の本を読んでは,動物に囲まれて暮らすのを夢見ていました。

©Jane Goodall Institute

ルイス・リーキー博士との出会い

動物に対する飽くなき興味をいだいたまま大人へと成長したジェーンは,友人を頼ってケニアに渡り,そこで人類学の権威ルイス・リーキー博士と出会います。

当時リーキー博士は,古代人類化石を発掘して私たち「ヒト」の祖先を研究するうえで,人類に一番近い存在である類人猿の研究はヒントになるだろうと考えており,類人猿のフィールド調査を行う人材を探していました。

(ルイス・リーキー博士は後に野生ゴリラの保護活動で著名なダイアン・フォッシー氏の調査支援も行っています。)

鋭い観察力と強靭な忍耐力というフィールド調査に必要な2つの資質をジェーンが備えていることを見て取ったリーキー博士は,資金をあつめ,ジェーンを野生チンパンジーが生息するアフリカへと送り出したのです。
 

フィールド調査のはじまり

こうしてジェーンは,1960年7月,東アフリカのタンガニイカ湖のほとり,ゴンベにおりたったのです。

イギリスそしてタンザニアの両国の政府をはじめとして,人々は皆,経験も学位も持たない26歳のジェーンが,アフリカ奥地の密林で生活ましてや調査研究などできるわけがないと思っていました。そもそも調査も当初は6ヶ月間の予定でした。

2012年4月9日月曜日


イベント
・2012年1月13日  
  日本の2012国際協同組合年キックオフイベントが開催されました。
  >>詳しくはこちら
・2011年7月14日 
  「第89回国際協同組合デー」記念中央集会が、「震災復興のために協同組合は何ができるか」
  をテーマに、日本協同組合連絡協議会(JJC)と2012国際協同組合年全国実行委員会との共催で
  開催されました。
  >>詳しくはこちら
協同組合地域貢献コンテスト
・2012年1月13日  
  協同組合の社会的認知度を高めていくことを目的に、全国実行委員会では「協同組合地域貢献コンテスト」
  を行っています。皆様のご応募をお待ちしています。
  >>詳しくはこちら
IYC広報ツール

>>詳しくはこちら

協同組合憲章
・2012年1月13日
  第3回2012国際協同組合年実行委員会が開催され、「協同組合憲章草案」を確定しました。
  >>詳しくはこちら
・2011年7月14日
  「協同組合憲章草案(第1次案)」が取りまとめられました。
 
学生向けの取り組み
(工事中)  
全国実行委員会の取り組み
・2012年1月31日
  藤村内閣官房長官らに協同組合憲章制定等を要望しました。
  >>詳しくはこちら
・2012年1月13日
  第3回2012国際協同組合年実行委員会が開催され、平成24年度の行動計画を確認しました。
  >>詳しくはこちら(PDF)
・2011年7月14日
  第2回2012国際協同組合年全国実行委員会が開催されました。
  >>詳しくはこちら
・2010年8月4日
  第1回2012国際協同組合年全国実行委員会が開催されました。
  >>詳しくはこちら

※過去の取り組み経過一覧はこちら(PDF)

国際協同組合年(IYC)に向けて、世界各地でも様々な取り組みが始められています。協同組合運動としての企画が進められる一方で、政府との協同による公式な委員会設立に向けた動きも見られます。

*国名をクリックすると、その国の取り組み内容が下に表示されます。



アメリカ

New! 2012年3月6日:アメリカのIYCホームページでは、ビンゴゲームを通じて協同組合を楽しく知ってもらうために、ダウンロード可能なビンゴカードを掲載しています。カードには数字のかわりに、有名な食品メーカー(実は協同組合)の名前や協同組合の原則などが書かれており、イベントなどで楽しみながら協同組合を紹介できるようになっています。詳しくはこちら

* 2012年1月20日:アメリカでは、協同組合を楽しく学べるゲーム「Co-opoly」を好評発売中です。このゲームは、アメリカの労働者協同組合のひとつである「The Toolbox for Education and Social Action, Inc.」が作成したもので、民主的な事業運営やチームワーク力などを遊びながら身につけられます。海外からも38-70ドル(自分で値段を選べます)+送料で購入できます。詳しくはこちら

* 2011年11月16日:アメリカでIYC公式ウェブサイトが立ち上がりました。このサイトでは、協同組合やIYCの説明のほか、広報ツールやメディア情報なども掲載されています。

* 2011年10月27日:アメリカでは10月の「協同組合月間」を様々な方法でPRしています。今年はIYCを迎えるにあたり、IYCと同じ「Co-operative enterprises build a better world(協同組合がよりよい社会を作ります)」を月間スローガンに掲げ、協同組合を社会にアピールする活動を行っています。広報ツールとして、「協同組合とは?」リーフレットや、協同組合が私達の生活にどう密着しているかを紹介するパンフレットなどが紹介されています。これらの広報ツールは、協同組合月間のホームページでご覧いただけます。

*アメリカの上院議会は7月21日、全会一致で「2012年を国際協同組合年に指定すること」を可決しました。これは31名の議員による共同決議案でしたが、全国の協同組合関係者も決議案の採択に向けて、手紙の送付など議員へ働きかけを行ってきました。この決議では、協同組合の社会的・経済的な貢献が認識されているほか、連邦機関代表・協同組合関係者等で構成されるIYC全国委員会設立や、国内外における協同組合の発展に向けた新しいプログラム等への呼びかけも行っています。

2012年4月8日日曜日


「異国迷路のクロワーゼ The Animation」最終話。
クロワーゼ最終回は、綺麗にまとめられた湯音&クロードのカップルエンド。
異国からきたジャポネーゼ・湯音さんの癒しストーリーとして始まった本作ですが、その湯音さんの控えめでクロードを立てる奥ゆかしいキャラクター故に湯音さん自身の活躍が少なめなのと過保護クロードが少しめんどくさくて中盤ダレ気味な印象がありました。
そんな中迎えた最終回は、湯音さんがギャルリの家族になるいいお話なのですが、やっぱり本作はクロードとのカップルアニメだったわけで、ジャポネーゼ湯音さんの萌え癒しアニメではなかったという印象の最終回でした。
でも最終回は、原作に近い超キュートな湯音さん作画がいっぱいでクロードに嫉妬しながら湯音さんに惹かれる内容でした。

2012年4月6日金曜日


下の地図で場所を確認してくださいね。

地図





(有料)

ミシガン湖といえばここ。ミシガン州の西北部にあります(アナーバーから北北西約6時間)。ミシガン州は東北にヒューロン湖、西北にスペリオール湖、東南にエリー湖、そして西にその名の通りミシガン湖があります。この中でもミシガン湖が一番きれいです。ミシガン湖岸はかなりの部分が砂地からできています。 何千年もかかって隆起と氷河の侵食を繰り返して、なんともいえない地形になっています。どんなかんじかというと、丘と谷が交互に入り組んで車で走ると上 がったり下がったり。それに何百年もかかって、亜寒帯の大森林や草原が広がっています。それでも、多くの部分が砂むき出しになっていて湖岸は大砂丘となっ ています。
Sleeping Bearの砂丘からは2つの小島、南北マニトー島が見えます。この島と砂丘には悲しい伝説があります。昔々、イリノイ側からミシガン 湖を渡ろうとしたおかさん熊と小熊2頭がありました。おかあさんは無事たどり着きましたが、小熊たちはたどり着けませんでした。おかあさんは悲しんでずっ とずっと小熊たちを待ちました。かわいそうに思った神様が小熊たちを2つの小島にしてミシガン湖に浮かべたそうです。それから、この地はSleeping  Bearと呼ばれるようになりました。

砂丘は国立公園に指定されていてドライブ用の道や散 策路(トレイル)がよく整備されています。なかでもPierce Stocking Sceninc Driveは車でお手軽に行けてもっとも楽しめるところで す。特に展望台(Dune Overlook)近くから始まるCottonwood Trailは砂を堪能できます(下左)。砂丘と真っ青な湖。砂、砂、砂・・・とグレンレイクの見えるトレイルをぜひ歩いてみてください。そして、極めつけ は湖を眺められるもう1つの展望台(Lake Overlook)の横から下る高さ450フィートある砂山!一気に駆け下りて湖沿いに(下右)。この美し さと楽しさは言葉では表せません。登るのはたいへんだけど(汗)。同じような絶景と丘下りのできる砂丘がピラミッド岬にあって、楽しめます。
南北マニトー島へは国立公園の北にある町Lelandから一日1便フェリーが出ていて、気軽に日帰りハイキングやキャンピングが楽しめます。国立公園内でのキャンプはグループ(6名以上)や電気つきでは予約が必要ですが、個人ではいりません(5〜43$/一泊。予約はここ)。Platt川, White Pineのキャンプサイトのほか、南北マニトー島でもキャンプができます。Sleeping Bear Dunesに行くなら夏がお勧めです。でも、森林部(特にマニトー島)には蚊、浜辺にはアブが多少いるので、虫よけスプレー、かゆみ止めや長そで・長ズボン、手袋、ベールなど虫よけ対策をきちんとしていったほうが無難だと思います。


Silver Lake公園はミシガン湖畔の公園群の中でもかなり異色でおもしろいです。
アナーバーからは3時間、国道96ひたすらまっすぐ最後までそして州道31をちょっと行ったところにあります。 このSilver湖とミシガン湖の間に挟まれた地域が広大な砂丘になっています。 この砂丘部分にはほとんど木が生えていません。 まるで砂漠にいるみたいです。
砂丘の北側は、オフロード自動車やバイクの専用に開放されていて、許可証をとって自分の車で乗り入れられます。 といってもかなりの砂の深いところなので、普通の4WDじゃなく、バギーでないと難しいです。

砂丘中央部はハイキング専用ですが、Trailは整備されていません。 ミシガン湖に向かって歩いてみましょう。往復すると約3時間、けっこう堪能できます。 砂漠のようなところを進むと、ところどころに木の切り株がでーんとすわったへんなところがあります。 これは、昔、森林だったところに砂が移動して木が埋もれてできためずらしいものです。 たいへん不思議な光景です。
砂丘の砂は裸足で歩くのに最高ですが、夏場は気温で予想される以上に熱くなります。 私は裸足で歩いたら、砂が熱くて大変な目にあいました。やっとたどり着いたミシガン湖には人がいなくて、水のきれいなミシガン湖を独り占めでした。

このハイキング区の南には、観光用ライドのための地区があります。
「Mac Woodの砂丘観光ライド」は、北地区が自分のオフロード乗り物専門であるのに対して、こうした自分だけの乗り物を持たなくても気軽に誰でも楽しめるものです。
バスのオフロードバージョンのような乗り物に乗って、砂丘の歴史などを聞きながら、一時間弱、砂丘の美しさをツアーで堪能できます。

■ Little Sable灯台
シルバーレイクの南には市営の無料ビーチを隔てて、Little Sable灯台地区があります。 周りはビーチで、これまたきれいです。週末の昼間は灯台の中を2$でツアーできます。 ぐるぐる回る階段を上ると、ミシガン湖独特の水面下のしましまがはっきりと見えます

■Ludington州立公園

ミシガンの州立公園の中でもとりわけ大きいLudington州立公園。アナーバーから3時間半。シルバーレイクの少し北にあります。
公園の入り口左のビーチに車を止めて、公園内を散策(トレイルマップ)。 まずはビーチ沿いにまっすぐ2マイル程度北上、Big Sable灯台を目指しました。白黒のツートンの灯台。 夏は中に入ることができます。
このBig Sable灯台から、内陸の砂丘・森林へとトレイル(遊歩道)が伸びています。Silver LakeやSleeping Bear Dunesと比較し、針葉樹林化した砂丘部分が大きく、その植生をぞんぶん楽しむことができます。 砂地なのに、その上に、何年もかけて苔がはえ、そのうえに、草が、そして森林になっています。
針葉樹林を抜けて、Hamlin湖へと出ました。Hamlin湖沿いには砂州が伸びていて、ミシガン湖の間にLost Lakeという小さな湖を作っています。
Hamlin湖沿いの砂洲を南に抜けるとレンタルボート場があり、Hamlin湖でのボート、カヤック、カヌー、ペダルボートを楽しめます。
さらに、南に行くと、今度はHamlin湖の水がどんどこ流れ出るHamlinダムがあります。
こうして、川に沿って歩き、無事、始発点である浜辺とたどり着き、一周6マイル程度の公園内ハイキングを終えました。

■Ludington灯台

Ludington州立公園より少し南に、Ludingtonの灯台があります。この灯台は船のような波よけの土台の上に立つ四角い灯台で、他の灯台とまた形が違って面白いです。
灯台近辺は無料の市営の公園できれいなビーチとなっています。



ミシガン湖沿いには砂浜・砂丘だけではなく、たくさんの美しい灯台があることで有名です。ミ シガン州西部、ミシガン湖畔、おおよそまんなかへんにグランド・ヘブン灯台があり(ムスキーゴンのちょっと南)、素敵でした。ビーチには夕方になっていっ ぱいカモメが来ていました(下左)。夜になるとビーチから2つある灯台へ伸びる堤防にライトが点されます(下中央・右)。アナーバーから約3時間。


ムスキーゴン Muskegon
ミシガン湖岸の街ではアナーバーからもっとも近いものの1つ。国 道I-96に沿って、2時間半でたどり着けます。き れいな砂丘・浜辺や灯台があって、街にある空港では毎年航空 ショーが開催されます。

■ ムスキーゴン南埠頭灯台


ホーランドはオラン ダ移民が作ったミシガン湖岸の町です。その名も「オランダ(Holland)」。オランダにまつわるいろいろなものがいっぱいあります・・・風車、木靴、 民族衣装、そしてチューリップ。春は町のあちこちに植えられたチューリップがいっせいに花を咲かせます。5月にはチューリップ祭りとかもあります。グラントヘブンの南にあります。

■ チューリップ

チューリップを見るならここ↓


Veldheerチューリップ農園のチューリップ。いろんな種類のチューリップが植えてあります。

2012年4月4日水曜日


3月6日の"サブロー"の日、『大平サブロー芸能生活36周年記念興行~1年かけてこんなんやってきました、むちゃぶりチャレンジ36連発~』が開催されました。
昨年の3月6日から、芸能生活36周年という記念すべき1年間、日頃の感謝の気持ちを込めて「36人から36個のむちゃぶりを受ける」という企画にチャレンジし続けてきたサブロー。
そしてこの日、ついに集大成が行われたのでした。

開始直前、幕前へ前説に現れたのは、なんとオール阪神・巨人のおふたり!
実に35年ぶりの前説だそうです! 前説からこんな贅沢な展開とは、胸が高鳴ります。

そしていよいよこの日の主役、サブローが登場。「うれしいわー」と満面の笑みに、大きな拍手が贈られました。
「贅沢な前説やったでしょ? 歌舞伎でいうたら通行人ABが市川海老蔵やった、みたいなもんです。今日はお祭りですから、無理からにでも笑ってください!!」とさっそくお客さんを盛り上げました。
この日のプログラムは、サブローが1年かけて挑戦してきた「36人からの36個のむちゃぶり」結果発表会、そして後半にはギネス級の、"あること"に挑戦するとか。

まず最初のブロックは、トミーズ、プラスマイナス、赤井英和、井岡弘樹という、『ごきげん!ブランニュ』のメンバーがステージに。
月亭八光がサポートに入り、まず発表されたむちゃぶりは6つ。

1、井岡弘樹からの「世界チャンピオンとスパーリングを3ラウンド」
2、トミーズ雅からの「井岡会長とスパーリング」
3、月亭八光からの「36時間黙ることに挑戦」
4、サブロー(ロッテ)からの「楽しんごのモノマネ」
5、キュートンからの「キュートンのネタを一緒にやって欲しい」
6、なだぎ武からの「ガリガリガリクソンと桜 稲垣早希でトリオ漫才」

「世界チャンピオンとスパーリング3ラウンド」では、現WBC世界ミニマム級王者であり、井岡会長の甥でもある井岡一翔選手とのスパーリング。かなり強烈だったらしく、尋常じゃない速さのパンチを必死でよけて、6分間は「ほとんど記憶がなかった」のだそう。その後、鍼治療に行ったところ、「足首が、100kmを走ったのと同じぐらいのダメージを受けている」と言われたそうで、メンバー全員が「えぇ~!!」と驚愕していました。
「36時間黙ることに挑戦」では、36時間、黙ってドミノを作るという内容に。途中、お手伝いにやってきたプラスマイナス・岩橋に、オナラが止まらなくなるという謎の症状が出るなど苦戦したそうですが、無事にチャレンジ成功!
むちゃぶりの過酷さが手に取るようにわかりました。

続いてのブロックは、中川家、矢野・兵動、テンダラー、パンクブーブー、笑い飯が登場。むちゃぶりは、これまたハードなものばかり!?